こんにちわ!かなめです!
今日は、FF14に実装されているコンテンツの中でも、最も奥が深いと名高いエンドコンテンツであるハウジングについてお話します。今各所で何かとHOTな話題になっているようですし、いいネタ話題として取り上げてみます!
まだまだ需要の高いハウジングの土地
最近プレイヤー人工がみるみる増えてるFF14ですが、生活系コンテンツとして最も需要が高いであろうハウジング要素。

アパルトメントと呼ばれる集合住宅型のハウジング要素も追加されて以降、ある程度ギルをもっていれば誰でも部屋を購入してハウジングを楽しめるようになりました。
しかーし!!
ハウジングといえば個人宅が理想!!
Sサイズでもいいから土地を購入して「庭をいじりたい…!」「1階と2階とで違ったレイアウトを楽しみたい!」「そもそも人を招いてロールプレイしたい!」みたいな人、やっぱり多いですよね。
…というか、その需要が多いからこそ、毎度毎度凄まじい土地の争奪戦が繰り広げられているんだと思います。
そんな個人宅ですが、先日土地追加があったものの、まだまだ需要を満たせていないのが現実。運営も頑張っていますがなかなか難しい問題ですよね…。(土地追加にはサーバーを増強する必要があるとかないとか)
ハウジング撤去カウンターの再稼働
そんな需要に供給が追いついていないハウジングですが、近日中にハウジング撤去が行われる見込みです。
もうSNSやまとめサイトなど至るところで情報が出ていますが、パッチ5.4でハウジングの土地撤去カウンターが再稼働!
FF14公式 – ハウジングの自動撤去カウンター再開について

これに伴い、パッチが実装された12月8日から45日後とされる1月22日(金)に利用されていない土地が自動撤去されます。
これで利用されていない土地が撤去されて、ハウジングを楽しみたい層に少しは還元される形となりますね!
撤去される土地は見極められる
「自動撤去されると言っても買えるかわからなくない?」
「どの土地が空くのかわからないから無理でしょ?」
といった諦めの声も多いと思います。
おっしゃる通り、撤去される土地(空く土地)をゲーム内で確認することはできません。
しかし、ある程度当たりをつけることは可能です!
今回はこの記事を読んでいるあなたに、こっそりと空くであろう土地の見分け方を伝授します…!
ただ、100%土地が空くわけではないのでそこだけは注意!
あくまで空く可能性が高いというだけなのでね…。
撤去される土地の見極め方
まずはじめに。
「この土地が空きそうだよー」みたいな土地の調査サイトも自分が知る限りはないため、地道に自分でハウジングエリアを巡って調査するしかない点はご了承ください!
ハウスがほしいなら自分の足で調べる努力はするべき!というのも、自分の足で当たりをつけられればその分ライバルは少なくて済むはずなので(SNS等に情報が上がっていた場合既に大勢に張られている可能性が高いです)頑張って歩いて探しましょう…!
土地が空く可能性:大
土地が空く可能性が高い条件は下記の通り!
・庭に庭具が全く配置されていない
・ハウスの外見が変更されていない
・ハウス入室を許可していない
ハウジングの土地を購入したものの、まったく手をつけられていない状態で放置されている可能性が高いです。
ここでさらに撤去されるであろう可能性を高く見たいのであれば、プレイヤーサーチでハウジングの持ち主の名前をチェックするのもひとつの手です。
仮にFF14から離れて休止していた場合は土地が撤去される可能性がさらに高まると言えます。もう今から張り込むレベルですねw
土地が空く可能性:中~低
次点で可能性が高いのがこちら!
・レベル80の木人が庭に置かれていない
・庭に最新、順最新の庭具が置かれていない
・ハウスの外見が最新、順最新のものではない
ここでもハウスの外見や庭具に注目!
最近はすごく凝っていて、見栄えの良い家具や庭具がたくさん実装されています。それらが庭においてある場合はもうハウジングを常に楽しんでいる方と思って間違いないでしょう…。
ただ上記の条件を満たしている場合はワンチャンあるかも!?
ここでもプレイヤーサーチによる調査は有効!
もし気になる土地があればログイン中に数回サーチをかけてみましょう。
引っ越し時の費用について
土地の売却と引越費用の計算についてお話します。
引越を行った際は、現在所有している土地は自動的に売却されます。
売却価格は、その土地の下限価格の30%。その分のギルは移転先の土地価格から自動的に差し引かれる仕組みです。なので…
(引越費用)=(移転先の土地価格)-(現在所有している土地の売却価格)
という計算式になります。
※現在所有している土地の売却価格が移転先の土地価格より高くなる場合、引越費用は0ギルになり、余剰分のギルを入手することはできなくなるので注意しましょう。
公式サイト :「シロガネ」の土地販売/新システム「引越」について
土地撤去は今週末が勝負!
撤去タイマーが再稼働し、1月22日前後には次々と土地が空き始めるはず!
狙いは16:00~深夜にかけてになりそうです。
可能性として濃厚なのは19時となります。(メンテ明けの時間)
もし19時以降となる場合は、順次撤去されていくものと考えられます。
ただ、土地が空いても土地整備なる準備時間があるため、新規で家を購入予定の人は注意しましょう〜!
サイズアップ狙いで引っ越す方であれば整備中でも問題なく購入可能です!ギルを抱えて空き地へGO!
ちなみに今週末は僕もLハウスの土地を求めて土地争奪戦に参加する予定でいます!既にある程度土地にあたりもつけているので、今週は常に監視おぶ監視!
ハウジングの土地を狙う方はぜひ一緒に頑張りましょう~!